★呼吸方法
1、初めに陸上でシュノーケルを咥えて呼吸をしてみましょう。シュノーケル(口呼吸)になれましょう。
2、マスクとシュノーケルを装着して、口呼吸をしてみましょう。
3、慣れてきたら、顔を水面につけてシュノーケルで呼吸をしてみましょう。陸上よりも水圧がかかるので少し息苦しいく感じるかもしれませんが、慣れるまで練習してみましょう。
※この時に鼻からの呼吸をしてしまうと、マスクに空気が入り浸水してきたりマスクが曇る事があります。
★シュノーケルクリア(水のクリア方法)とは
シュノーケルをつけたまま潜った時や高波がシュノーケルに入ってしまった時など、そのまま呼吸をすると口の中に海水が入ってきてしまいます。このような事が起こるとパニックになってしまう場合があります。
この様な時の対処としてシュノーケルクリアを使います。
シュノーケルクリアとは、シュノーケルに入ってきた水を排出する方法です。
★シュノーケルクリアのやり方
一度シュノーケルに水を入れてシュノーケルを咥えて「ぶっ」と息を吐くとシュノーケルの先端と排気便から水が排出されます。
その後も咥えたまま呼吸を続けてみてください。息が出来るようになります。
万が一1回で水が排出出来なくても舌で水が入らないように塞いで、ススルように息を吸って再度「ぶっ」と息を吐くとクリアできます。
足の着く場所で練習を終えたら、次は水面に浮いている状況でも練習してみてください。