イルカは種類こそ違えど日本にも海外にも広く分布されています。
その中で日本で野生のイルカと遊べる地域をご紹介したいと思います。
御蔵島と利島の紹介は以前すでにしていたと思うので、今回はそれ以外の場所について調べてみました!
☆石川県 能登島
種類:ミナミハンドウイルカ
数年前、湾内に2頭が居着き、そのイルカが子供を産んで今では6頭まで増えているそう。
規模としてはまだまだ小さいですが、今後増える可能性も?!
☆熊本県 天草諸島
種類:ミナミハンドウイルカ
日本屈指のドルフィンスポット。生息するイルカの数は200頭とも300頭とも言われています。
☆東京都 小笠原諸島
種類:ミナミハンドウイルカ、ハシナガイルカ
伊豆七島の御蔵島に勝るとも劣らない、日本の代表的ポイントです。およそ300頭のイルカが住み着き、人懐こいハンドウイルカと警戒心が強いハシナガイルカの2種類を見ることができます。
野生のイルカなので、時と場合によっては会えないこともあると思いますが、それだけじゃない魅力のある美しい大自然に囲まれた場所で癒されてみるのもいいですね。